お知らせ

2017年10月22日日曜日

第1回 走動作における障害予防セミナー 開催のご案内

参加人数が定員に達しましたので、申し込み受付を終了とさせて頂きます。

 このたび、第1回走動作における障害予防セミナーを当院にて下記の通り開催させて頂きますのでご案内申し上げます。

今回のテーマは「肉離れ」です。陸上競技において高頻度に発症する傷害の一つであり、予防が難しく、再受傷される事が多い傷害です。
そこで今回は、前半に理学療法士による肉離れ受傷のメカニズムや身体のケアについて講義を行い、後半はトレーナーによる傷害予防のトレーニングや機能改善のエクササイズの実技指導を行います。
現場ですぐに活用できる内容となっておりますので、ぜひご参加下さい。
お申込みにつきましては、下記をご参照ください。

1.日時:平成291125日(土) 19:0021:00
2.場所:みどりクリニック 2階 リハビリテーション室

3. 「肉離れ発症のメカニズム 予防と治療」  講義 講師:水谷和茂(みどりクリニック理学療法士)
  「肉離れ予防のための機能的トレーニング」 実技  講師:友田泰輔(みどりクリニックトレーナー)




2017年10月21日土曜日

理学療法士の坂本永吉 全日本スピードスケート距離別選手権大会結果報告

 当院の理学療法士である坂本永吉が第24回全日本スピードスケート距離別選手権 500mにて35秒01で第2位となりました。
応援してくださった皆様ありがとうございました。

坂本永吉応援ブログはこちらから

2017年10月11日水曜日

第30回日本トレーニング科学会に参加しました

 10月7日、8日に日本体育大学世田谷キャンパスにて第30回日本トレーニング科学会が開催され、
当院のトレーナー鶴田が参加いたしました。

 メインテーマは「オリンピック・パラリンピックとトレーニング科学」で、約90題のポスター発表、各種シンポジウムが開かれ、一線級でご活躍されている方々よりトレーニング科学の視点から数多くの情報を提供をしていただきました。

 私たちトレーナーやトレーニング指導者はただプログラムを提供するだけでなく、科学的な根拠を持って
患者さんや選手、クライアントに指導する必要があります。
膨大な情報からそれらを取捨選択し、またそれらをどう解釈して提供していくのか、今後の活動、業務に
おける考え方などを整理することができました。

 シンポジウムの一つに「性差を考慮したトレーニング科学」がありましたが、女性アスリート特有の三主徴である「摂食障害」、「無月経」、「骨粗鬆症」を考慮したトレーニング指導、コンディショニング法を
考えていかなければならないこと、またそれらの科学的知見など、今後女性アスリートを支える上で重要な
ことを学ぶことができました。

 その他オンコートレクチャーとして、「習得しようウィンドミル投法!」にも参加し、実際にウィンドミル投法を体験しました。また実際に日本体育大学ソフトボール部の優勝投手が投げる球を打つという貴重な体験もすることができました。

 今回は参加するだけに留まってしまいましたが、自分たちも研究発表し、世の中に貢献できるよう取り組んで参りたいと思います。

報告者:鶴田法人





2017年10月10日火曜日

愛媛国体 三重県卓球成年女子チームサポート報告

 101日〜104日まで愛媛県宇和島市で国体が行われ、三重県卓球成年女子チームのサポートで帯同させて頂きました。

 三重県成年女子選手は平成27年より当院がサポートさせて頂いているEXEDY卓球部の選手です。今大会はベスト8入りができませんでしたが、また11月に全日本団体選手権と後期日本リーグもあり試合が続きます。
これからの試合期でいい結果を出せるようにサポートを続けたいと思います。


報告者:森山